足が大きすぎる方への対応
事例
足長 左 234 右 235
足囲 左 270 右 272
その他数名、JIS規格で4Eよりかない大きい方がいらっしゃいます。
外反母趾ではなく、足の幅と厚みです。
靴選びでは、かなり困っていらっしゃるようですが、
どのようにアドバイスしてさしあげるのがいいでしょうか?
あと、大きめなサイズのあるおすすめメーカーはありますか?
【スクールより】
女性靴の場合、一応 F(5E)まで規格には載っています。
この方の場合、Fよりも大きいので、
足長を大きくしていって足囲に合わせることになります。
JIS規格表で見ると、
足長 255~266 の F で
足囲 270 くらいになります。
理論的には、捨て寸はいくらあっても問題ありませんので、
このサイズでフィットするはず、ということになります。
実際には、250 の F くらいから試足してみたいところです。
足幅が少しきつい程度であれば、
ストレッチャーという器具で革を伸ばすという微調整も可能です。
幅広サイズのあるメーカーは、
通販になりますがベルーナで5Eまでの品揃えがあります。
デザインもかわいいと思います。
http://belluna.jp/01/010101/c/18090000/m_cate/?s_cid=pbslaw1070950001&wapr=5134074a
地元で「足の大きな人の専門店」があればそこに当たってみるのもいいでしょう。
かなり苦労されると思いますが、あきらめないで見つけてくださいね。