卒業生さんが国際靴展示会でセミナー講師を担当
卒業生の平岡裕美子さんが、国際靴展示会(ISF)といイベントで
足・靴・歩行の理論をふまえたセミナーの講師を担当されます。
平岡さん、おめでとうございます♪
10月4日(火)~6日(木)
池袋サンシャイン文化会館
テーマ「女性のためのウォーキング ~美しい歩きと姿勢は足元から」
(紹介ページ)
http://www.isf-web.jp/seminar_event/third_day/
卒業生の平岡裕美子さんが、国際靴展示会(ISF)といイベントで
足・靴・歩行の理論をふまえたセミナーの講師を担当されます。
平岡さん、おめでとうございます♪
10月4日(火)~6日(木)
池袋サンシャイン文化会館
テーマ「女性のためのウォーキング ~美しい歩きと姿勢は足元から」
(紹介ページ)
http://www.isf-web.jp/seminar_event/third_day/
愛知県岡崎市でネイルサロンを主宰されている水木智子さん。
サロン業務に自然療法フットケアを積極的に取り入れていただいています。
今回の取材はフットケア関連ではありませんが、
プロフィールとしてAFAのフットアドバイザー資格が掲載されています。
ネイル専門誌「ネイルヴィーナス2011 秋号」118パージ
すでにご存知かと思いますが、
米連邦取引委員会(FTC)は、リーボック社製の運動靴を
「履いて歩くだけで通常以上の運動効果がある」
などと宣伝していることが不当表示に当たると指摘し、
リーボックが約19億円を支払うことで合意したと発表しました。
問題とされた靴は、「イージートーン」や「ラントーン」。
靴底を膨らませて不安定感を出すことで、
歩いたときに脚やお尻の筋肉が引き締まる効果があると宣伝。
日本での販売にも影響が出るものと思われます。
サロン「リセット」主宰でAFAのトリートメント講師でもある
卒業生の野口貴子さんが、雑誌「ボディプラス」に登場。
むくみに関する取材を受けています。
コンビニで売っていますので、チェックしてみてくださいね♪
(10月号・発売中)